【ニートは辛い】楽しいのは最初だけ!7年ニートだった僕の体験談

ニートになればストレスがない楽しい生活が待っている!
いいな〜・・。ニートが羨ましいわ。

そんな声を良く耳にします。

僕自身、言われたことがあります。

最初の内は確かに楽しいかもしれません。

しかし、時間が経てば経つほどその気持ちは薄れ、辛い思いをすることになります。

僕は7年間引きこもり生活を経験しましたが、当時の気持ちを踏まえて辛かったことを挙げてみます。

ニートが辛い理由①ありがたみを感じなくなる

人間、わりとどんな環境でも慣れてしまいます…

僕の場合は、毎日寝て起きてゲーム、寝て起きてゲーム、の繰り返しでした。

睡眠時間は毎日10時間はとってたと思います。

大体深夜の3時頃に寝て、昼の13時過ぎに起きていました。

そんな生活を繰り返していると、贅沢が当たり前になってきます。

反対に、家族からの冷たい目やネット上での誹謗中傷等のストレスには過敏になってきます。

学校・仕事の日常生活でのストレスを受けなくなる為、小さなことも気になるようになります。

結果的に、肉体的にも楽で時間の自由もある贅沢な暮らしをしているにも関わらず、悪い事が起こることには耐性がない為、辛く感じることが多いです。

宝くじを当てた人が早々に全部使い切っちゃう話を聞いたことがあると思います。

あれも同じで、いきなり大金が入ったことで浮かれてしまい最初のうちだけと思っていて浪費した結果中々やめられないのが原因です。

ゴールデンウィーク明け、夏休み明けとか辛いですよね。いきなり環境がガラッと変わってしまうのには皆抵抗があるのです。

対策としては、少しずつ変えていくのが1番です。こちらでニートからの脱却法としても紹介していますのでよければどうぞ。

関連記事

現在進行形でニートだけど、これからどうしよう… やる気が出なくてこの生活から脱却できない…このままだとどうなるんだろう? 長い間引きこもっていると、将来に不安を感じませんか? 僕自身も貴重な青春時代を[…]

ニートが辛い理由②やりたいことがなくなる

引きこもっていていると時間が大量にあるので、好きなだけ趣味を堪能できます。

ただ、いつかは終わりが来ます。

ふとした時に「あれ、何やってるんだろう」と虚無感に襲われて好きなことですらやる気がなくなります・・。

突然現実に戻されるあの感覚、長い間ニートの方なら共感できるのではないでしょうか。

ニートが辛い理由③家族からの冷たい対応

引きこもりのあなたを味方してくれるとしたら、親くらいだと思います。

恵まれている人は友達からも心配されたりすると思いますが、長くは続かないでしょう。

何もしていないニートを追い出さずに養ってくれてるなんて、本当に有難いことです。

そんな唯一の味方から冷たい目で見られたら、中々きついものがあります。

ですが、ほんの少しでも行動する姿勢を見せたら喜んでくれますよ。

ニートが辛い理由④将来への不安

ニートになってしまうと先が暗い…なんて一般的には思われています。

僕の場合は、

  • このままニートを続けたらどうなるんだろう?
  • もし就職したとしても、経歴に傷があるからブラックしかいけないんじゃないか?

と、もし就職したとしても一度人生のレールから外れた以上は未来がないと絶望していました。

どうせ働いてもブラックで辛い思いするなら、このままの方が楽だ。

でも、ニートを続けたら余計に先が暗いよな…。

どこに進んでも絶望。それなら現状維持でいいや…。

と、完全に泥沼にハマってました。

今思うと、この考え方には一つ間違いがありました。

経歴に傷があるからブラックしかいけないなんて決めつけていましたが、エンジニアになればブラックじゃないどころか平均より高い待遇で仕事できます。

少し経験を積めば、在宅で仕事だったり月60万以上(フリーランス)とかの条件も普通にあります…。

実際に目で見て確かめたい方は、最大手フリーランスサイトのレバテックに登録してみて下さい。

タイムマシンで昔の僕に会えるなら、まずこのことを伝えたいです。

それに、待遇が良いにも関わらずそんなに難しくないんです。

中学から引きこもっていて、英語なんてさっぱりの僕でもできたことから考えると、しっかり学べる環境にさえ身を置けば間違いなく習得できるでしょう。

もし僕みたいに未来を決めきれずに絶望しているニートがいたら、何よりもプログラミングを学ぶことをオススメしたいです。

今なら無料体験から始められるし、オンラインのスクールさえあるので頑張るぞ!と張り切らなくても一歩目を踏み出せます。

こちらでプログラミングスクールについてまとめているので、よかったら参考にしてみて下さい。

関連記事

こんにちは、にー太(@toubokun7)です! 今の世の中、プログラミングスクールが乱立しています。 技術者が不足していて、短期間で学べるわりに待遇が良すぎるというのが周知されつつあり、エンジニアの需要が高まっています。 […]

まとめ

ニートは楽しい、羨ましいと思われがちだが実は辛い思いをしている。

もちろん、ニートじゃない方が人間関係だったり、仕事だったりで辛い体験をする機会は多いです。

が、ニートになってもストレス耐性が下がり、小さなことにも過敏に反応してしまう為、幸福度はあまり変わらないです。

結局辛いことが発生するって、人生クソゲーじゃねーか!

・・と一時期思っていました。

しかし辛いことなんて逃げてしまえばいいです。

逃げるって聞くと良くないイメージを持つかもですが、全然悪いことじゃないです。

例えば強盗が包丁持って家に近づいてきたら逃げると思います。

問題は、逃げる先をどうするかです。

行き止まりの道に逃げれば詰んでしまうし、警察署まで走っていけば逃げきれます。

僕はこれまで、

義務教育から逃げ

2日でバイトから逃げ

ニートから逃げ

新卒で入った会社を半年で逃げ

全て、逃げてよかったなって思っています。

昔の僕のように、ニートでいる事が辛くなってきた…と思ったら辞め時だと思います。

ニートでも無理なくエンジニアになれる、ニートでも高待遇のエンジニアになれるといった記事を他にも書いていますので、是非ご覧下さい。

関連記事

  就活の時期だけど、やりたいことがない・・・ ニートだったから、今から社会復帰なんて無理だ・・・ 何となくフリーターやってるけど、辛くない仕事ないかな・・・ 「就職しないと」とは思っていて[…]

関連記事

こんにちは、にー太(@toubokun7)です! 今の世の中、プログラミングスクールが乱立しています。 技術者が不足していて、短期間で学べるわりに待遇が良すぎるというのが周知されつつあり、エンジニアの需要が高まっています。 […]